ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月26日

ガソリンランタン

キャンプに行けないので、キャンプ道具を眺める毎日です。

我が家は、当初、ガス系の火器を使用していましたが、様々な理由からWG火器に変更しました。

ランタンは全てシングルマントルの300cpだったはず。


200A、286A、2012シーズンズです。

点灯状態。


マントルの取り付け位置を若干変えているので、点灯時の明かりの位置が微妙に違います。

あと2012シーズンズは、2012年が結婚10周年だったので、予備グローブを加工して普段使いしています。

おまけ

286AのB-Gradeグローブ装着。


悪くないですね。  

Posted by yuayato at 22:01Comments(0)キャンプ道具

2013年05月22日

本日の購入品

所用で松戸に行ったので、コールマンアウトレットに行ってきました。

ここ数ヶ月、毎週行っていましたが、しばらく行けそうにないのが残念です。

我が家からは、酒々井のほうが近いので、酒々井に通おうかな・・・。

本日の購入品。



マントル#21AとレザーのポンプカップにB-Gradeのグローブです。

マントルは、我が家のランタン200A、200B(2012シーズンズ)、286A用。

ポンプカップは200A用の予備。

グローブは『グローブ#4 スペシャル フロステッド』で286A用です。

「内側にボコボコ有り」で1000円なのでお得!



こんなデザインでなかなかいい感じではないでしょうか。

B-Gradeってすばらしいですね!

本当はシングルバーナーが欲しいんですが。

  

Posted by yuayato at 21:22Comments(0)キャンプ道具

2013年05月03日

200A

数日前、コールマンアウトレット松戸にて、ランタン柄のボトルを購入しました。
ランタン柄がかわいいです。
200Aかな。



さらに、本日、幕張メッセのフリマで200Aを発見。

バースデーランタンとはいきませんでしたが、1978年製の同級生です。

年代相応で、中古なので、当然錆びなど、要メンテです。

とりあえず、ポンプカップは購入時の確認でダメでした。
また、『要チェックバルブ交換』と書かれていました。
ちなみに、タンク内、ガソリン(たぶん!?)満タンです・・・。

手持ちにポンプカップの予備がなかったので、414ツーバーナーから拝借。
ポンピングして、バルブを開けたら「シュ~ッ!」っと。
これはいけそうと思い、マントル装着!


ノーメンテで、まさかの一発点灯!
燃焼時、灯油のようなかほりがしますが・・・。(ホワイトガソリンの臭いではないです。)

よくある、火だるまにもならないし、286Aより調子いいかも。

なんか、問題なさそう。

明日は、錆び落としかな。  

Posted by yuayato at 22:14Comments(0)キャンプ道具